家作りとは?なにするの?いくらかかるの?どこに住めるの?
疑問がたくさんあると思います。
家作りのロードマップ!
順序のイメージはこんな感じでしょうか?
① 資金計画(どのくらいの支払いで住みたいか)
② 土地探し(どの場所に住みたいか)
③ 建物プラン(どんな家に住みたいか)
実は・・・違います!
① 資金計画&土地探し&建物プラン
同時に進めなければいけません!
ある程度予算は決まっているとは思いますが、それは正しいでしょうか?
住宅ローンの組み方によって、月々の支払いは変わってきますし、
内約(土地代:建物代:諸費用)の割合でも費用は変動します!
土地代を抑え、建物に夢を詰め込むのか。
建物代を抑え、土地に生活を委ねるのか。
はたまたどちらも。
土地探しから始めるにしても、上に立つ建物をイメージしなければ、
「この土地じゃ建てたい建物は建ちませんよ。」ということになりかねません。
しかし土地探しを怠ると、いつまでも希望の土地が見つからないということになります。
建物を考えるなら、間取りが重要になります。
希望を詰め込んだ建物はどういう形になるのか?
リビングを大きく。書斎が欲しい。家事動線が必要。
育児がしやすい。犬、猫のため。ガレージ欲しい。
それぞれ譲れない部分というのは出てきます。
それを叶えれるのが注文住宅のいいところです。
そこで、大事になってくるのは生活スタイルです!
そのために私たち営業担当はお客様から、
普段の生活というものをヒアリングします。
複雑に絡まった、一人一人の事情を紐解いて、
家作りの手引きをするのが私たちの役目です。
お客様にモデルハウスまでお越し頂き、直接お話をお聞きすることで
家作りの問題解決のヒントを提供することが必要とされているんですね~。
現在、弊社で公開しているモデルハウスは清田区北野にあります。
大型展示場で見るような大きな家ではなく、
小さめ、3人家族想定、3LDK、回遊動線あり、付加断熱
札幌仕様リアルサイズのモデルとなっております!
カタログ上と実物を体感するのでは、生活のイメージがグッと変わります。
家作りはまだまだ先という方も、
生活を考える下地作りは大切ですよね。
まずは一度、お気軽にご見学ください!
▶モデルハウス|札幌の輸入住宅・注文住宅・新築|セルコホーム札幌南・札幌中央 (selcohome-sapporo.jp)
品田
セルコホーム札幌南・札幌中央 https://selcohome-sapporo.jp/
お客様の笑顔につながるご提案を。
安心な住まい作りをお手伝いできる頼りになる担当者を目指します。